勉強法

【難易度は高め?】独学で合格できる人の5つの特徴【インテリアコーディネーター】

こんにちは
インテリアコーディネーターのゆうです

今回は、インテイリアコーディネーター試験、独学難易度についてです

ママ
ママ
インテイリアコーディネーター独学で合格できるの?
僕
もちろん合格できます!

ただ、独学合格するためにはいくつかのポイントがあります!その事について詳しく説明していきますね。

 

この記事の内容

✔ インテリアコーディネーター独学難易度がわかります
✔ インテリアコーディネーターを独学合格できる人の特徴がわかります

※この記事は3分で読めます。この記事を読むことで、インテリアコーディネーターに独学で挑む難易度と、あなたが独学にむいているかどうかの判断ができます

インテリアコーディネーターは独学だと難しいの??

imageこれからインテリアコーディネーター試験を勉強したいけど、

独学」、「通信講座」、「スクール」のどれがいいのかわからない…

独学が一番安くすむけど、実際どうなの??

僕も過去に、同じ事で悩んだことがあります

その結果、僕は「通信講座」にしました

でも人に寄っては独学合格できると思います!!

まずは、1次試験、2次試験が独学だとどのくらいの難易度なのかをお話ししますね

【1次試験】がんばれば独学でいける!!

1次試験マークシートによる択一式になっており、

「3つの中から1つを選ぶ問題」と、

「5つの中から2つを選ぶ問題」で構成されています

160分間(2時間20分)で、約200問の問題を解いていくので、

かなり勉強を積み重ねないと、時間内に終わりません

ちなみに、2020年(第38回)のインテイリアコーディネーター1次試験の

合格率は、34.1%と3人に1人が合格できるくらいの難易度になります

合格ラインは公表されていませんが、一般的には総合点の70~75%程度と言われています

1次試験の勉強は、過去問を繰り返し「暗記する事」がメインなので、独学でもしっかりと勉強できていれば、かなりの確率で合格点まで到達する事ができます

 

【2次試験】独学だと難易度は高め…

2次試験は、プレゼンテーション論文です

プレゼンテーションは、与えられた条件でインテリアの図面を作成します

論文は、与えられた条件について500~600字程度自分の考えを記述します

この2つを、180分(3時間)で仕上げていきます

選択式ではなく、一から自分で描いていかなくてはならないので、

1次試験に比べるとかなりハードルが高くなります

2019年(第37回)の2次試験、合格率は58.0%と2人に1人は合格できる計算になります

数字だけ見ると簡単そうにみえますが、まったくそんな事ありません!!!

 

普段、図面を見慣れていない人や、図面を描いた事がない人は

図面の基礎の基礎」から学ばないといけないので、かなり大変です

また、2次試験に関しては、一発合格をあきらめて

次の年に受験する人の割合が約30%もいます!!

それだけ、一発合格は難しい試験です

 

2次試験の勉強は、図面・論文を時間内に描けるようになる為に「ひたすら練習する事」がメインになりますが、独学だと自分が描いている図面論文正解なのかどうかの確認ができません

出来れば独学ではなく、第三者採点をしてもらえる「通信講座」「スクール」をおすすめします

通信講座について詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください

僕が通信講座をおすすめする7つの理由【インテリアコーディネーター資格】

 

独学で合格できる人の5つの特徴

それでは次に、独学合格できる人はどのような人かを考えてみました

以下の5つ全てに当てはまる場合は、独学でいけます!!

当てはまらない場合は、「通信講座」「スクール」を本気でおすすめします

皆さんもチェックしてみてください♪

ちなみに僕は、1つしか当てはまりませんでした~

☑ 勉強時間をしっかりと確保できる人

☑ モチベーションを保てる人

☑ スケジュールの管理ができる人

☑ 独学で資格を取った事がある人

☑ 建築やインテリアの図面を見慣れている人

僕
独学で合格できる人の5つの特徴については、以下に詳しく書いてみます

✔ 勉強する時間をしっかり確保できる人

インテリアコーディネーター試験に合格する為に

必要な勉強時間300時間~350時間と言われています

1次試験200時間前後、2次試験で100時間前後です

あくまで目安の勉強時間なので、その人の記憶力や集中力、

勉強できる環境によっても変わってきます

しかも、これは最低限の必要勉強時間です。

独学の場合はとくに、要領をつかむまでに時間がかかるので

勉強する時間をしっかりと確保できる人合格できると思います

ママ
ママ
勉強時間を確保するためには、家族や親の協力も必要かもね♪

✔ モチベーションを保てる人

独学は、モチベーションを保つのがすごく大変です

理由は以下です ↓↓

  • 通信講座やスクールと違って、相談できる人も、励まし合う仲間もいない
  • 独学はそこまでお金をかけずに勉強できるので、逆にあきらめるのも簡単
  • 自宅での勉強がメインの為、テレビや趣味、睡眠などの誘惑に負けやすい
  • 勉強は最初が一番辛いため、そこで挫折してしまう

独学にはさまざまな、逆境があります。

こんな厳しい環境の中でも、モチベーションを保てる人

独学試験に合格できる人だと思います

僕
独学の場合はとくに、意思の強さも重要になってきます! あきらめないココロが大切ですね

✔ スケジュールの管理ができる人

独学でもっとも失敗しやすのが、スケジュールです

最初に考える勉強スケジュールを間違えてしまうと致命的な事になります

試験直前でインプットが足りなかったり

過去問をやり切れていなかったりすると、

合格絶望的です

試験当日まで、どのようなスケジュールで勉強していけばよいのか、

自分で考えて行動できる人が、独学でも成功できる人だと思います

僕
行き当たりばったりで勉強をすると、目標を見失い途中リタイアにもつながります
スケジュールがすごく大切です!!

✔ 独学で資格を取った事がある人

過去に独学で資格を取った事がある人は

勉強の仕方コツスケジュールのたて方などを熟知しているはずです

そんな人であれば、

インテリアコーディネーターの1次試験は

すぐに合格できると思います

2次試験は別の話ですけどね…

過去に独学で何かの資格合格したことのある人は、

インテイリアコーディネーター1次試験も独学合格できる人だと思います。

ママ
ママ
勉強のコツや、時間の使い方を知っている人は強いわね♪

✔ 建築やインテリアの図面を見慣れている人

1次試験は、勉強のコツを知っていれば独学で合格できると思います

でも、2次試験は少し違います

2次試験では、いろいろな種類の図面を描けなければいけません

  • 平面図
  • 立・断面図
  • パース
  • アイソメ図
  • 仕上表
  • 家具図

平面図の基本的なルールや書き方、

家具や収納、照明など形やサイズなどなど…

描く前に覚えることがたくさんあります

これを知っていたり、普段描いたことがある人は

スムーズに進むと思います

逆に、一から覚えなくてはならない人は

独学で一発合格するのはかなり厳しいでしょう

結論、

建築インテリア関係図面を普段から見慣れている人は、

インテリアコーディネーター2次試験に独学合格できる人だと思います

僕
建築系卒の方や、ハウスメーカー勤務の人は有利かもしれませんね!
僕はここだけがマルでした

あなたは独学で合格できる人?・できない人

皆さんいかがでしたか??

5つ全てに✔がついたでしょうか??

5つ全てに✔がついて、独学でも行けそうかなって思われた方は、

「絶対に独学で合格するぞ!!」強い決意をした上で、テキストを買ってください

それ以外の方は、「通信講座」を強くおすすめします!!

僕も過去に「通信講座」で、インテリアコーディネーター試験に合格しました

スクールだと金額が高すぎるし、通う時間がない…

独学だと勉強の仕方がわからなから、途中でやめてしまいそう…

「通信講座」だと金額もそこまで高くないし、講座のスケジュールにのっかるだけで、自然と最後まであきらめずに勉強できるかな~

っていうような軽い感じで、ユーキャンに申し込みました♪

あなたも、よろしければ検討してみてください

≫ユーキャンの「インテリアコーディネーター講座」を資料請求する【無料】

まとめ

この記事をまとめますと、

インテリアコーディネーター試験は、独学で合格できるけど難易度は高め

独学合格できる人の特徴はこんな感じです ↓↓

  • 勉強時間をしっかりと確保できる人
  • モチベーションを保てる人
  • スケジュールの管理ができる人
  • 独学で資格を取った事がある人
  • 建築やインテリアの図面を見慣れている人

独学が難しそうな場合は、通信講座をおすすめします

おすすめの通信講座」については、下の記事に書いてあります

ランキング
【最新版】おすすめ通信講座ランキングTOP5【インテリアコーディネーター編】インテリアコーディネーターに憧れる人必見です。このサイトでは、大手5社のインテリアコーディネーター講座を徹底的に比較し【ランキング】形式でまとめました。各社のメリット・デメリットを分かり比較していますので、あなたに合った通信講座を見つける事ができます。さっそく、夢への第一歩を一緒に踏み出しましょう!!...

最後まで読んでくださり、ありがとうございました

<