ユーキャン

【1次試験】ユーキャンで一発合格できた具体的な勉強法を公開【インテリアコーディネーター】

こんにちは。
インテリアコーディネーターのゆうです

今回は、僕がユーキャンでIC試験に一発合格できた勉強法について、具体的にお話させていただきます

ママ
ママ
仕事や家事や子育てをしながら資格を取るってなかなか難しいわよね・・・
僕
僕はママとユーキャンのお陰で仕事をしながら資格取得ができました。その経験を皆さんに具体的にお話しますね♪
この記事の内容


✔ ユーキャンを使って一次試験に一発合格できた勉強法がわかります

※ユーキャンにしようかどうか、まだ悩んでる方はこちらを参考にしてください ↓↓

【最新版】おすすめ通信講座ランキングTOP5【インテリアコーディネーター編】

ユーキャンで一発合格できた具体的な勉強法 (1次試験)

image

僕は2019年に「インテリアコーディネーター」を受験し、一発合格をする事ができました

インテリアコーディネーター合格証

試験には「1次試験」と「2次試験」があり、まずは1次試験に受からなければ、2次試験に進むことができません…

僕
だから、まずは一次試験合格を目指しましょう!!

僕は仕事をしながら、資格取得を目指したので、

効率良く合格を目指せる「ユーキャン」を選びました

ユーキャンの教材は、すごく良くできています!!

ただ、うまく使いこなせないと、合格はできません

通信講座と言えど、やるかやらないか自分次第だからです

そして、やりきる為に一番大切な事は、

最初に全体のスケジュール計画を立てること

です

今回は、僕が作成したスケジュール計画の具体例と、

試験日までに行った具体的勉強法をお話できればと思います

以下のような4ステップでいってみましょう!!

  1. 勉強スケジュールをたてる
  2. テキストでインプットする
  3. 問題集でアウトプットする
  4. インプット&アウトプットを繰り返す

①勉強のスケジュールをたてる

まず一番最初にやった事は、「試験までの勉強スケジュールたてる」です

通信講座にお金を払っても、途中で挫折してしまっては合格はできません…。

まずは全体のスケジュールを立てて、やりきる準備をしていきましょう

そこで大事なことは、小さなゴールの設定です

勉強する期間は、6ヵ月~8か月とかなり長めです

ママ
ママ
勉強期間が長いと、ゴールが遠すぎて途中で嫌になってしまうわよね…
僕
だから、少し頑張ればすぐに手が届くところに、小さなゴールを設定します

ユーキャンの教材には「添削課題集」という問題集があり、

1次試験対策では、合計7回の課題があります

Task

この課題を解いて、回答用紙をユーキャンに提出する事で、

下のような添削レポートが送られてきて自分のデキを確認できます

result

僕はこの添削課題目標提出日を最初に決めて、それにあわせた勉強スケジュールを作りました

目標提出日が、先程お話した「小さなゴール」です

添削課題 勉強スケジュール 目標提出日
第1回 テキスト1 (LESSON15 終了後) 4月15日~4月22日 4月22日
第2回 テキスト1 (LESSON40 終了後) 4月23日~4月30日 4月30日
第3回 テキスト2 (LESSON23 終了後) 5月1日~5月15日 5月15日
第4回 テキスト2 (LESSON42 終了後) 5月16日~5月30日 5月30日
第5回 解答力養成問題集1 (終了後) 6月1日~6月30日 6月30日
第6回 解答力養成問題集2 (終了後) 7月1日~7月30日 7月30日
第7回 終了課題 (一次試験) 7月30日

8月1日~10月の試験日は、添削課題が終わってしまっているので、ひたすら過去問をやりながら、インプットとアウトプットを繰り返していきます。

②テキストでインプットする (4月15日~5月30日)

text12

テキスト1テキスト2は主にインプットする為の参考書になります

まずは、参考書に目を通すところから始まります

はじめに、

第1回 テキスト1 (LESSON15 終了後) 4月15日~4月22日 4月22日

について説明します

4月22日に添削課題を提出するために、

テキスト1をLESSON1から順番に読んでいきます

ただ、読んでいても最初はまったく面白くないし、

全然、頭に入りません。

「まあ、こんな感じなんだね~」

「へ~ そうなんだ~。」

くらいの感じ、読んでいけば大丈夫です

ただ、読んでいるだけだと眠くなるので

手を動かしましょう

僕は、子供のおりがみに、汚い字でとりあえず書いていました

writingノートにキレイにまとめる必要はないです

書く事で自然と記憶に残るのと、眠気防止が目的です

テキストの赤字で書いてある部分がポイントだと思ったので、

その部分を書き殴ります。

LESSONの最後に、簡単な問題があるのでこれにも挑戦しましょう

lesson

僕
このタイミングでは、問題が解けなくても全然大丈夫だよ

そんな感じでLESSON1からLESSON15まで読み進めていきます。

4月15日~4月22日の1週間の間で、LESSONを15個読まないといけないので、

1日あたり2~3個のLESSONをこなしていきます

仕事が忙しくて、家事や育児で勉強がまったくできない日もあるでしょう

その場合は、他の日に5~6つのLESSONを

まとめてクリアする日があっても大丈夫です

とにかく、4月22日までに、LESSON15個と、

添削課題1つを終えれば目標クリアです!!

ママ
ママ
楽しみながらゲーム感覚でやってみてね

1つの添削課題は、10問あります。

以下の順番でやってみましょう

  1. 自分の実力を確認するために、テキストを見ずに解いてみます
  2. すぐにテキストを見ながら答え合わせをして、自分が間違えた問題を確認します

添削課題の提出用解答用紙には、実力で解いた解答を書いて、ユーキャンに送りましょう。

これで、ミッションクリアです♪

こんな感じで無理せずコツコツと、以下のスケジュールもこなして行きました。

第2回 テキスト1 (LESSON40 終了後) 4月23日~4月30日 4月30日
第3回 テキスト2 (LESSON23 終了後) 5月1日~5月15日 5月15日
第4回 テキスト2 (LESSON42 終了後) 5月16日~5月30日 5月30日

 

③問題集でアウトプットする (6月1日~7月30日)

Exercise books

解答力養成問題集1.2は、ユーキャンが

過去の試験問題から出題されやすい内容を厳選し、

学習しやすいように編集・一部改変して作ったパーフェクトな問題集です

一問ずつ、「解答と解説」が事細かく書いてあり、

これを複数回繰り返すだけで、試験合格への最短ルートが作れるようにできています

僕
解答力養成問題集1は「テキスト1」に、解答力養成問題集2は「テキスト2」にそれぞれ対応しています

 

まずは、

第5回 解答力養成問題集1 (終了後) 6月1日~6月30日 6月30日

についてです

解答力養成問題集1は、1~3章で構成されており、全部で約80問の問題を解く事になります

80問を1ヵ月でこなすには、1日に3問ずつクリアできれば大丈夫です

進め方は以下のような感じです

  1. 解答力養成問題集の左のページの問題を解きましょうQuestion
  2. 問題を解いたら、右のページの「解答と解説」を読み、赤字ワードを紙に書きます  (※書くのは覚える為です)answer
  3. テキスト1の赤字ワード周辺を再度読み返すし、ポイントと思われるところにマーカーを引きましょうmarker

マーカーが引いてあると、テキストを読み返した時に、

「過去にテストにでた部分」と一目瞭然でわかるので、

覚えるべきポイントが明確になり、効率が一機に上あがります

そんな感じで、1か月で80問添削課題をクリアしましょう

ママ
ママ
添削課題も20問あるので、本当のテストのつもりでテキストを見ずにやってみるといいわよ

続いては、

第6回 解答力養成問題集2 (終了後) 7月1日~7月30日 7月30日

についてです

解答力養成問題集2100問あります

ペースをあげて、1日4問ずつくらいクリアしていくといいでしょう

添削課題20問あるので、頑張りましょう

このくらいになってくると、段々覚えるポイントがわかってきます

テキストと合わせて、ドンドン覚えていきましょう!!

 

最後は、添削課題の「終了課題」(1次試験)です

第7回 終了課題 (一次試験) 7月30日

ここでは、今までの学習の総まとめです

問題数は40問ありますので、模擬試験的な使い方で、

テキストは見ずに自分の力を試してみましょう

インプット&アウトプットを繰り返す (8月1日~10月の試験日)

第7回の終了課題は7月30日を目標にやっていましたが、

実は、8月10日くらいになってしまっていました

予定より、多少遅れても問題ないです・・・。

終了課題の点数は、合格ラインと言われる70%を超えていたので、
ホッとしたのを覚えています

その後、8月中は解答力養成問題集の2回目を行い、テキストに戻り復習を行いました。

2回目は、自分の苦手な問題を中心に、テキストを見直し弱点を克服していきます。

9月に入ったら、過去問をやりました。

ユーキャンからは、過去問の「資格試験問題集」が3年分送られてきます。

threeこれを一度解いて、答え合わせをして、

得意な部分はより知識を深め、苦手な部分は間違えないよう復習を繰り返しました

実際の試験は160分なので、必ず時間を測って解いていきましょう!!

同じ問題集を3回はやるといいと思います

9月中旬くらいには、どの過去問をやっても、

80%くらいの正解率は取れるようになっておくと安心です。

念には念を・・・

繰り返し、繰り返し勉強する事がすごく大切だと思います

まとめ

インテリアコーディネーター資格を「一発合格」する為には、

  1. スケジュールをたてる
  2. テキストでインプットする (赤字ワードを書き殴る)
  3. 問題集で問題を解き、解答を確認して、テキストで復習する
  4. また、問題集で問題を解き、解答を確認して、テキストで復習
  5. 上記を繰り返し、全ての問題集を3回以上繰り返す

これを繰り返すだけで絶対に合格できます!!

ポイントは、これを必ずやりきる事です

合格を信じて、諦めずにがんばりましょう

最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪

2次試験の勉強法については、以下の記事をご覧ください

【2次試験】ユーキャンで一発合格した具体的な勉強法【インテリアコーディネーター資格】難易度の高い2次試験ですが、正しく勉強できれば一発で合格する事も十分可能です。このサイトでは、僕が一発合格できた具体的な勉強法と、合格する為に意識すべきこと10選をご紹介しています。是非、参考にご一読ください。...

 

<